のぼり・旗・のれん・幕などを扱っております。自社工場で加工している直売工場です。既製品はもちろん、オリジナル、別注品の制作も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
工場直売だから
お客様も納得の価格でご提供いたします。
実際に作っているからこそ、スピードが違います。
お客様のご要望が直接伝わります。
作り手が見える安心感があります。
 
  
    
       
        のぼり・幟   
  店舗向け、定番ものから、イベントのぼり旗まで幅広くラインナップしております。 		 | 
       
    のぼり用ポール・スタンド 
  のぼ旗のり設置にかかせないポールとスタンドを扱っております。 		 | 
    
    
       
        旗用ポール・三脚・トランクなど 
        旗用のアルミポールや三脚、収納用のトランクなどを扱っております。  | 
       
        大型・バナースタンドなど 
        大型のぼりやバナーの設置に便利なポール、スタンド類を販売しております。  | 
    
       
        日の丸・日本国旗 
        小さな手旗から、大きな掲揚向けの日の丸までさまざまな種類があります。  | 
       
          世界の国旗 
        世界各国の旗があります。サイズも豊富にラインナップしております。  | 
    
    
       
          安全旗・手旗・連続旗など 
        安全旗、安全衛生旗、手旗、万国旗などいろいろは旗はこちらをご覧ください。  | 
       
          紅白幕 
        大小さまざまなサイズの紅白幕を取り揃えております。在庫も豊富です。  | 
    
    
       
        横断幕・バナー・水引幕 
        横断幕や横幕、バナー、フリンレの付いた水引幕の既製品を販売しております。  | 
       
          暖簾・のれん 
        店舗用ののれんやインテリア向けの和風暖簾、何にでも使える無地のれんがあります。  | 
    
    
       
          垂旗・招布 
        店先にぶらさける垂れ旗を販売しております。色柄豊富です。  | 
       
          提灯・木札 
        定番の提灯、木札を取り揃えましたので、是非ご覧ください。  | 
    
    
       
          はちまき・たすき 
        色やサイズが豊富なハチマキとタスキです。ご用途に応じてお選びください。  | 
       
          ゼッケン・ビブス 
        無地のゼッケンや番号の入ったゼッケンを販売しております。  | 
    
    
       
          ハッピ・法被 
        無地のハッピからお祭り用の半天まで幅広いラインナップです。  | 
       
          エプロン 
        定番の無地エプロンです。文字などを名入れすることができます。 
         | 
    
    
       
          腕章 
        カラー無地腕章や安全関連の腕章などを取り扱っております。  | 
       
          エコバッグ・巾着袋 
        生成り無地のエコバックや袋類はこちらになります。サイズも何種類かあります。  | 
    
    
       
          手拭い・風呂敷・バンダナ 
        既製品の手拭い、風呂敷、バンダナ、座布団カバーを販売しております。  | 
       
          うちわ・メガホン 
        イベントのかかせない、うちわやメガホンを扱っております。  | 
    
    
       
          POPパーツ 
        ミニのぼり用の部品をはじめ、さまざまなPOP用のパーツになります。  | 
        | 
    
  
 
 
  
    
       
        のぼり・幟 
  よく使われている「のぼり」についてのページです。サイズや生地、色などのポイントをご案内しております。 		 | 
       
        ミニのぼり 
  商品の横などに立ててあるミニのぼりです。自立するものなどいろいろなタイプがあります。 		 | 
    
       
        社旗・応援旗・手旗 
        応援旗や社旗、各種団体旗から手旗まで、大きさや素材などいくつかのタイプの旗を制作することができます。  |  
        安全旗名入れ 
        安全旗に社名などの文字を入れることができます。70×105cmと90×135cmの2種類のサイズがあります。  | 
    
       
        のれん・暖簾 
        のれんに使われる生地、原稿・デザイン、サイズなど、作成する際に検討する項目についてご説明しております。  | 
       
        日除け幕、日よけ暖簾 
        既製品の無地日除けのれんに文字などを入れることができます。色は何種類かあります。  | 
    
       
        はちまき・鉢巻 
既製品のはちまきに文字入れする場合と全てオリジナルで作成する場合の2通りの方法があります。 		 |  
        たすき・襷 
  たすき制作について、サイズや素材、仕立て方などについてご紹介しております。 
		   | 
    
       
        横断幕・懸垂幕 
  応援用からイベント、スポーツ関連まで幅広く活用される幕について、制作ポイントを取りまとめております。 
		   | 
       
        紅白幕名入れ 
  既製品の紅白幕に社名、学校名などを文字入れすることができます。寄贈品、記念品としても使われています。 
		   | 
    
       
        ゼッケン・ビブス 
        ゼッケンを作る際のいろいろなワンポイントについてご紹介してあります。  |  
        腕章 
        腕章の素材やサイズ、仕立て方などについてご案内してあるページです。  | 
    
       
        法被(はっぴ)名入れ 
        お祭りやイベントで使われるハッピです。既製品に名入れする方法以外にも別注で作ることもできます。  |  
        手ぬぐい 
        伝統的な手拭いをつくる場合の検討項目についていくつかご案内しております。  | 
    
       
        エプロン名入れ 
    既製品のエプロンの胸部分などに文字やマークなどを入れてオリジナルエプロンを作ることが出来ます。 
       |  
        エコバッグ・巾着袋名入れ 
        エコバッグ・巾着袋に文字などを入れてオリジナルグッズを作成する際のワンポイント講座です。  |